中華ガジェットリセラーについて

大した情報ではないので”ふーんあっそ”というテンションで見て頂きたいエントリです。

スポンサーリンク

中華リセラー

当方が価格チェックをしている中華ガジェットリセラーについてコメントを交えつつちょっと紹介。

Banggood

 

定期的に強烈な割引を実施してくれるショップ。特に最近はXiaomiやZUKで大幅値引きが出ています。まれに何点限定で激安みたいなsnapupイベントをやってたりするので巡回しておくとお得な商品にめぐりあえます。bilzwolfのタイプCケーブルがプロモーションでかなり安くなることがあり、当方はそのタイミングでケーブルをまとめ買いします。モバイルアプリのプロモーションページはたまに見ておくと幸せになれるかもしれません。ZUKの特価を最初にはじめたのはbanggoodでした。送料が高いのが難点。

COOLiCOOL

以前はスタートアップ系の中華端末を購入する際の選択肢として入っていましたが、最近は他サイトとの差別化のためかEU向けに特化したショップとなりました。多分もう価格チェックはしなくて良い対象です。中華系スマホブランドをブランドごとに一覧で見ることができるのでその点については非常に便利です。

DealExtreme

古くから中華系アイテムを購入している人にはおなじみのサイトですね。スマートフォンは全く安くないのでここが購入対象になることはありませんが、取扱製品は各カテゴリで膨大な数です。小物の類をまとめて購入する場合には便利ですが発送は遅めです。買ったことを忘れるレベルの商品をまとめて買うには良いかもしれません。

EverBuying

おそらくGearBestと母体が一緒のショップです。GearBestに力を入れているのか最近は積極的なセールが見られなくなりました。昨年はletvの特価などでお世話になったサイトですが最近は目立った特価も少なくemailonlyプライスくらいしか追ってません。そのemailonlyプライスもめちゃくちゃ安い製品は見られなくなって来ています。

Fastcardtech

見た目安いですが、支払い手数料やら送料で結果高くなるショップ。言葉は悪いですが糞です。ここは利用してなくてよいと思います。注意喚起の為取り上げました。パンダがイラつく。

GearBest

 

最近までドル円103円という謎レートで1強状態でした。セールにはかなり積極的でJapan Direct Air Lineという謎配送を取り入れるなど日本ユーザを増やそうとしている努力が伺えます。最近レートが114円に変更されましたが、カード会社の為替取扱手数料と合わせて考えるとダイレクトで日本円での支払いが出来るのはかなりの強みで結果ここが安い場合が多いです。ちなみにモバイルアプリは香港倉庫の製品が見れないのでモバイル割引がある製品以外、通常はレギュラーサイトで確認した方がいいです。

Geekbuying

大体スマートフォンはどの製品も相場な価格感で販売されています。頻繁にセールが行われていますがbanggoodやgearbestと比べるとさほどインパクトが強くない印象です。当方の経験ですが割と梱包が適当でバキバキのガラスフィルムが届いたことが2回あります。paypalからクレームを入れるとマッハで返金してくれるのが印象的。Xiaomi製品は時折相場より安くなるタイミングがあるのでメールでプロモーション情報を見ておけば十分かな。

Joybuy(JD)

昨年の独身の日には圧倒的な安さと大幅割引きのクーポンで一気に名が知れ渡ったショップです。amazonの様な仕組みを採用しておりjdが販売するjoycollection以外はさして安くはありません。しかしながらjoycollectionはメジャーな製品を抑えているので1~2ヶ月待てる人にはよい選択かもしれません。残念ながら有料配送は無いので買った商品を忘れることができる人向け。

TinyDeal

Leeco製品が時折異常に安くなりますがそれだけの印象。Le 3シリーズが出た直後Leeco社の工場からの出荷停止問題等々のせいかLeecoもさして安くならなくなりました。プロモーションメールのテンションがかなりおかしい。ユーザー登録してプロモーションメールをチェックしておけばいいかもくらいのショップ

Tomtop

時折メジャー製品が強烈に安くなることがあるダークホースです。昨年はoneplus3が発売されて1ヶ月もたたない内に$417で販売されたりしました。当方にとってはoneplus3とxduoo以外は目立ったものはありませんでしたが・・・・。ただ有料配送もそれほど高くはなく発送までもかなりスピーディーなので安心して使えるショップの一つです。

番外 見なくていいショップ

個人的な見解ですが特に見なくてもいいショップたち。この2年くらい情報を追っていますがまったくお得感はありませんでした。

まとめ

当方上にあげたサイトについては一通り利用したことがありますが発送までのプロセスタイムについては正直なところ50歩100歩かなという印象。ただ有料配送が安く利用できるサイトはなるべくそれらを利用した方がよく、無料配送を頼むとビルトインバッテリータイプでもリチウムイオン電池を含む製品はヨーロッパ旅行にいってしまい1~2ヶ月は届くまでに時間がかかるという点は共通しています。価格については現状banggoodとgearbestが2強かなという印象ですが、早くほしいという要件がある場合は配送料が安いgearbestが一番強いかなと感じています。

なので価格比較を行う際はaliexpressで対中国外のマーケットプライスを参考にbanggoodとgearbest、時にgeekbuyingを比較対象に含め、早く商品がほしいという要件がある場合は有料配送にかかる費用を勘案しつつ購入先を決めると良いかと思われます。支払いは当然paypal。クレジットカードは絶対やめましょう。問題が発生した際の保険としてクレジットカードはありえません。初期不良等々ショップとのやり取りで埒が明かない場合はpaypalに仲介をお願いしましょう。

当たり前だろという内容で申し訳ありません。以上です。

<
スポンサーリンク
We will be happy to hear your thoughts

Leave a reply