Tag: カスタム

Leeco Le pro3についてtwrpの導入とofficial LineageOSを導入したので手順についてみていきます。 カスタムリカバリTWRPの導入 作業端末において必要なソフトウェアを準備します。まずは下記を用意しましょう。 fastboot and adb実行環境・・・minimal ...

READ MORE +

当方ブートローダーアンロック申請は以前のエントリに記載したとおり完了している為、アンロックを実施しROMの入れ替えを実施しました。 なお、これらのシステム改変についてはリセラーの保証を放棄する行為になるのでご注意ください。転んでも泣かない人向けです。 Bootloaderのアンロック申請とアンロック ...

READ MORE +

Xiaomi Mi note2向けのLineageOSがmiuiフォーラムにおいてアップされていたのでご紹介。 ...

READ MORE +

Xiaomi Mi MIXのプラスエリア化について書いてみたいと思います。届いた初日にプラスエリア化は完了しており、sim1/sim2共にband6はOKです。 Xiaomi Mi MIXのプラスエリア化について こちらはsim1/sim2にそれぞれband pref、rf bc ...

READ MORE +

ブートローダーアンロック申請は以前のエントリに記載したとおり完了している為、早速アンロックを実施しROMの入れ替えを実施しました。 なお、これらのシステム改変についてはリセラーの保証を放棄する行為になるのでご注意ください。転んでも泣かない人向けです。 Bootloaderのアンロック申請とアンロック ...

READ MORE +

本日、GearbestからXiaomi mi6が届きました。金曜発注で本日届いたので5日ですね早い。もちろんDHLです。そして早速サクッとプラスエリア化まで進めて、Xiaomi.euを導入しようと作業を始めましたが....。 最近はこのスタイルのパッケージに統一されたんでしょうか。Mi ...

READ MORE +

後々エントリにまとめていきますが、さわりだけちょっと報告。 早速TWRP、LineageOSを導入し、プラスエリア化の作業を実施しましたが残念ながら再起動するとすべて値が戻ります。sim1/sim2のタイプはband predがsim1/sim2個別、rf bc ...

READ MORE +

つい最近までXDAにおいてとあるデベロッパーの方がひたすらメンテしてくださっていたMoto ZのLineageOSがついにOfficialでナイトリーリリースされるようになりました。 保証をかなぐり捨ててBootloaderをアンロックしたあと、rfnvの移植だけではLTE ...

READ MORE +

Yosemite時代から胡坐をかき続けすっかりお作法を忘れつつあるため、思い出しながら作業を進めています。最終的な形としてはClover UEFI経由でのmacOS SierraとWindows 10のデュアルブート環境を構築すること。 Clover UEFIのbootable USBスティックでサクッと ...

READ MORE +

Xiaomi Mi Pad 3は製品が出たばかりで、4月末までまともに動作するTWRPが存在しませんでした。4/26にMiuiフォーラムにおいて有志が作成したTWRPのベータが上がっていたので、そちらを利用しインストールを進めていきます。 Xiaomi Mi Pad 3にTWRPを導入しXiaomi.eu ...

READ MORE +

iPhoneを中国・深センで買い集めた部品を使ってイチから組み立てるとこうなる ...

READ MORE +

やっとまともに動く手順を確立、Firmwareの何がプラスエリア化を元に戻すかを理解したので簡単に記載してみます。Leecoすごく癖が強いです。 ...

READ MORE +

Le max2で利用可能なカスタムromをメモ。開発が止まっているROMについては割愛、x82X系で利用可能なもの。14S以降プラスエリア化が出来ない問題も探らないといけない....。x829はオリジナル保持の為パーティションのフルバックアップを推奨、andmem様のバッチがおすすめです。 オフィシャル ...

READ MORE +

以前のエントリでnovaランチャーでnexusランチャーを模倣するエントリをあげた際、おすすめのアイコンを記載しましたが新たに当方が気に入ったアイコンセットをあげてみたいと思います。マテリアルデザインが多めです。有料無料とありますが気に入ったものがあれば是非。 ...

READ MORE +

3月19日に投稿した下記の情報がありましたが、先週末にリリースされたxiaomi.eu weekly romにとうとう日本語リソースが追加されました。 Redmi note 4Xへ入れてみたところなぜか日本語が見当たらなかったので取り急ぎMi note ...

READ MORE +

ZUIの残念なカラーキャリブレーションに絶望しており、ZUK Edgeをあまり利用していなかったのですがとんがり様のガジェットメモにおいてlenovomobilebbs.cnでunofficialなcm13がリリースされているという記事を拝見し、早速インストールしました。 Unofficial CM13 最終版 ...

READ MORE +

なかなか掴んでくれなかったプラスエリアがようやく接続できました。DFS toolを用いたsim1/sim2側のnv変更については試験が足りていないのでまた別途です。 ZUK Edgeのプラスエリア化について ...

READ MORE +

zuk edgeのレビュー前のカスタム化です。素のZUIにはgoogle playすら入っていないので、google ...

READ MORE +

ちょっとした雑記ですがタイトルについて書きたいと思います。最初に結論を言ってしまうと”掴めます。”です。本ブログを閲覧いただいている方は下記エントリにてお気づきかもしれません。 下記の画像です。ちなみこのバンドを掴んでる場所は全然都市部ではありません。 こちらmoto ...

READ MORE +

  昨日のエントリに続き、プラスエリア化を実施していきます。 ZUK Z2 Proのプラスエリア化について 先のエントリにおいて、sim1/sim2でプラスエリア化が可能であった旨、記載させていただきましたがZ2 ...

READ MORE +

  zuk z2 proのプラスエリア化までの準備です。実はすでにsim1、sim2共にプラスエリア化まで完了していますが、まずはbootloaderのunlockとカスタムリカバリtwrp導入までを記載してみます。 ZUK Z2 ...

READ MORE +

有志が多言語化を行っているinternational miui rom、Xiaomi.euにおいて日本語が言語サポートされるようになるとのこと。 Gitでプロジェクトが進められていた"Japanese MIUI 8 translation for xiaomi.eu"がとうとうXiaomi.eu ...

READ MORE +

最初に結果から申し上げるとwcdmaのband6は両simスロットでOKです。実施方法を見ていきます。下記エントリでband prefとrf bc configがsim0、1で独立した値を持つ場合、共通の場合があると述べさせていただきましたが、今回のredmi note 4xは共通の値でした。 ...

READ MORE +

ブートローダーアンロック申請は以前のエントリに記載したとおり完了している為、早速アンロックを実施しROMの入れ替えを実施しました。プラスエリア化まで書こうかとおもいましたが、長くなりそうなので2回に分けます。最初に感想を申し上げると面倒くさいやつですRedmi note 4X。 ...

READ MORE +

アンロック申請は以前のエントリに記載したとおり完了している為、早速アンロックを実施しROMの入れ替え、プラスエリア化を実施しました。 なお、これらのシステム改変についてはリセラーの保証を放棄する行為になるのでご注意ください。転んでも泣かない人向けです。 Bootloaderのアンロック申請 ...

READ MORE +